| 伊勢志摩 南紀の温泉 | 
|  |  | 連休とあって内宮周辺の道路は大渋滞。30分以上かけて駐車場に車を入れ、宇治橋の前に立った時にはもうグッタリ。渋滞が予想されるこんな日には、手前の市営パーキングに駐車して、のんびりとおはらい町を散策しながらお参りすることをお勧めします。 |  |  俗界と聖界を結ぶ宇治橋 : ここ内宮では右側通行になります
 
 |  | 五十鈴川にかかる宇治橋も式年遷宮同様20年ごとに架け替えられ、前回の訪問時は丁度その「渡り初め」式の最中でした。その両端に立つ大鳥居は、不必要な装飾がなくシンプルで中々良い風情です。この鳥居は旧正殿の棟持ち柱の再利用で、内・外鳥居それぞれで20年づつ、合計60年のお勤めを果たすそうです。ここは無意識に通過せず、「お勤めご苦労様」の気持ちを込めてジックリながめてきて下さい。 |  |  |  |  |  | 
 |  |  |  |  このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。 Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI 
 |  | これは便利!!!ネット通販一括検索
 amazon.co.jpのお得なDVD 
 楽天のおすすめ 
 私も使ってます 
 
 |