|  | 
|  |  | 「機織り編み物は男の仕事」と聞いていただけあって、この船に乗り合わせたタキーレの男性達はおしゃべりをする時も編み棒の手を休めません。彼らが下げている手織りの袋の中身はクコの葉で、船頭さんは当然の権利のように乗客の間を回り、自分の袋をクコで一杯にしていました。 その船頭さんの前に私の空袋を差し出しましたら、少し葉っぱと分けてくれました。何しろここは標高3812m、クコを噛んでいると高山病予防になるんだそうです。 |  |  タキーレのバッグ
 
 |  | 浮島を出てから約2時間、高山のように急峻なタキーレ島が近づいてきました。その山肌には、頂上に向かって一筋に延びる階段が見て取れます。「部落は湖面から200m上」とガイドブックに書いてありましたが、と言うことは「標高4,000mを越える!」のです。 
 
 |  |  |  |  |  |  |  | 
 |  |  |  |  |  |  このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。 Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI 
 |  | これは便利!!!ネット通販一括検索
 amazon.co.jpのお得なDVD 
 楽天のおすすめ 
 私も使ってます 
 
 |