| 新宿のうたごえ喫茶 常陸の国 伊能ウォーク | 
|  |  | 天心美術館の標識に従って岬方面へ、曲がりくねった細い道をたどると、風流な長屋門の前に出ました。一般の住居のようにも見えましたが、ほとんどの車がここで徐行していきます。「もしや?」と、車を降りて確認してみましたら、ここが"六角堂"がある、五浦美術文化研究所でした。 |  |  天心が愛した、五浦の海と六角堂
 
 |  | 道路からは長屋門しか見えませんでしたが、海岸に向かってなだらかに傾斜した広大な敷地には、天心記念館、旧宅、六角堂などが点在しています。自らが設計したと言う六角堂は、立地も眺めも「さすが天心さん!」と絶句させる佇まい。五浦の海と空の間に、「これ以外にない」と言うほどピッタリとはまっていました。 
 
 |  | 天心の住居だったので当然のことなのですが、勝手に「駐車場つきの大きな建造物」を想定して走ってきたので、ちょっと意表をつかれた感じ。標識がないと、気づかず通り過ぎてしまうかもしれません。道幅が狭いので路上駐車は不可。車の方は、100Mほど先のトイレ付き市営駐車場(無料)に置いて下さい。道路を挟んで山側には、天心のお墓もありますので見落とさないでね。 
 
 |  |  |  |  |  | 
 |  |  このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。 Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI 
 |  | これは便利!!!ネット通販一括検索
 amazon.co.jpのお得なDVD 
 楽天のおすすめ 
 私も使ってます 
 
 |