2階は北前船の資料と、天領祭で使用されていた室町時代の猿楽面などの展示室。船絵馬、船箪笥、刺し子の長着(どんざ)などが並んでいます。 |
![]() 航海の安全を祈願して奉納された船絵馬 |
航海の安全を祈願して奉納された船絵馬は勇壮で、「航海中の北前船を見てみたかった」というほど迫力があります。着る人の安全を祈りながら指したであろう細かい針目の長着は、現代的な美しさが感じられ「着てみたいな」。 この資料館で見落とせないのが、船首飾り「サガリ」の実物。これが残っているのは珍しいのだそうですヨ。 |
|
||||||||||||
おすすめサイト知人のサイトよしこのサイトWeb制作・素材 |
資料館展示室 |
|||||||||||
Copyright © 2023 @ザ・ワールド - All Rights Reserved |