| メキシコシティ周辺 オアハカ周辺 ユカタン半島 | 
|  |  | 発掘現場の横には、出土品を収蔵展示した博物館が建っています。メキシコの博物館はどこも、建物や展示方法に工夫が感じられて見やすかったのですが、特にこの博物館は中々の物。 
 建物中央の古代都市テノチティトランの巨大模型は、それを取り囲むように配置された展示室を見ながら登るうち、俯瞰できるようになるという立体的な構成です。自分が蛇をくわえた鷲になり、「どこに降りようか?」考えているような気分にさせてくれます。
 |  |  テンプロ・マヨール博物館
 
 |  | 最上階まで登ると一転して、美術館のような雰囲気に変わります。チャック・モール像が置かれた展示室の一角には、照明を落したこんなコーナーがありました。薄いガラス板を積み重ねた噴水の神秘的な青い光は、周辺に展示された遺物ともマッチして、見詰めていると心が遠い過去の世界に運ばれるようでした。 |  |  |  |  |  | 
 |  |  |  |  |  |  このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。 Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI 
 |  | これは便利!!!ネット通販一括検索
 amazon.co.jpのお得なDVD 
 楽天のおすすめ 
 私も使ってます 
 
 |