| メキシコシティ周辺 オアハカ周辺 ユカタン半島 | 
|  |  | シティの東ターミナルからバスで4時間、先住民が最も多く住んでいるという標高1600mの高原の町オアハカに着きます。先を急いでいたのでゆっくり散策も出来ませんでしたが、今思うと居心地の良い所でした。周辺にはテオティワカンと並ぶ遺跡、モンテ・アルバンやミトラ・ヤグールなどサポテカ人の遺構も点在していますので、ご用とお急ぎでない方はどうかゆっくりしていって下さい。 |  |  ソカロ(中央広場)で見たオアハカの夕焼け
 
 |  | この町の特産品は色鮮やかな民族衣装や民芸品。そして忘れずに味わっていただきたいのが、毛糸玉のように丸く巻かれた紐状の「チーズ」。メルカド(市場)に行けば様々な大きさの物が売られています。ビニール袋に小巻玉が15ほど入ったものが5ペソ。この夜ソカロではマリンバの演奏もあって(毎晩あるのかもしれません)、オアハカ・チーズをつまみに飲むビールは最高の味でした。 |  |  |  |  |  | 
 |  |  |  |  |  |  このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。 Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI 
 |  | これは便利!!!ネット通販一括検索
 amazon.co.jpのお得なDVD 
 楽天のおすすめ 
 私も使ってます 
 
 |