トップ日本アジア中近東ヨーロッパアフリカ中南米
カンボジア
カンボジア
中国
中国
インドネシア
インドネシア
韓国
韓国
ラオス
ラオス
ミャンマー
ミャンマー
シンガポール
シンガポール
台湾
台湾
タイ
タイ
ベトナム
ベトナム
プノンペン
プノンペン近郊
クレーン山
ラタナキリ
シアヌークビル
 私の大好きな遺跡、「絡み合う大蛇」と言う意味を持つ"ニャック・ポアン"。丸い小島を映す池は、まるで遺跡群の瞳のようで一目で気に入ってしまったのです。調べて判ったのは、ここも又『自然のままに放置する』遺跡の一つに指定されていたこと。当初中央祠堂を覆っていた大樹が台風で祠堂もろとも倒れたため、現在見られる形(原初の姿)に修復されたそうです。
Alt
ニャック・ポアン
 70m四方の中央池の各辺には、水の受け口(それぞれ象、牛、獅子、人の顔)が付いた小池が設けられています。読んだ本の解説をまとめますと、『中央池は、病を癒す不思議な水をたたえる伝説の湖Anavatapta。四方に流れる水は、地球上の4つの大河。池に浮かぶ小島は、来たものの罪を清める聖なる島』だそうです。"瞳"というより"宝石"のような遺跡ですね。

 今回もこの眺めを期待してきたのですが、乾季も終わりの時期とあって池は干上がり少しも神秘的ではありません。でもその代わり、小島まで歩いて渡れました。途中にある馬の彫刻は神馬ヴァラーハ。救いを求める人々をしがみつかせ、島に向かって飛ぶ姿を表しているそうです。
Alt
乾季のニャック・ポアン
Alt
観世音菩薩の化身、神馬ヴァラーハ
体にしがみついているのはシンハラ達です
 神馬Balahaにはこんな伝説が残されています。『難破して人食い鬼の住む島に流れ着いたシンハラと仲間は、美しい女性に化けた鬼達に捕まった。彼らを夫としその後で食べるつもりだ、と知ったシンハラが困り果てていると、馬が現れ向こう岸まで運んでくれると言う。言われるままにしがみつくと、馬は天高く飛び、彼らは難を逃れた。馬は常日頃からシンハラが崇めていた観世音菩薩の化身であった』。
 これには後日談があって、『シンハラ以外の人々は島に辿り付けず(人食い鬼達に連れ戻されて)殺された。生き残ったシンハラは後に軍隊を組織して人食い鬼を退治し、島の王になった。この島(スリランカ)は彼の名をとって、Simhaladvipa(シンハラの島)とも呼ばれている』。

 「ワォ!」、伝説の島はスリランカだったんですか、これは勉強になりました。
ヒンドゥー神話関連参考書籍

旅行関連書籍・DVD
2005年1月10日よりのアクセス・カウント
合計 合計カウンタ 本日 本日カウンタ 昨日 昨日カウンタ
(アクセス・カウンタはdoCNT+を利用させていただいています)

 このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。

Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI

Valid XHTML 1.0 Transitional

これは便利!!!
ネット通販一括検索
amazon.co.jpのお得なDVD

楽天のおすすめ
私も使ってます