| 深浦のうたごえ 青森の秘湯巡り 花巻(宮沢賢治) 東北の秘湯 | 
|  |  | うたごえの後はお楽しみの二次会、Bunbun宅での交流会です。丘の上に立つBunbunさんち、大広間にはぎっしりと料理と座布団が並び、行った時にはその半分ほどが埋まっていました。やがて後続組が到着すると、ほぼ満席。大皿に盛られていたのは、さざえ・イカ焼き・エビフライ・白身魚のから揚げ・各種山菜料理など山海の珍味。今回は舞い上がっていて、お料理を撮り忘れてしまったのが今でも心残りです。 |  |  歌声の後のお楽しみは、Bunbunさん宅での交流会
 
 |  | ひとしきり飲み食いした後は、やはりここでも「歌」が主役。さぞお疲れかと思いきや、自称「うたごえで育った」稲垣さんが伴奏役を買って出て、ロシア民謡から「松電バスの歌」まで、何でもござれの大サービス。この「松電バスの歌」、千葉県・船橋市のうたごえライブハウス「ゴリ」でヒット中の名曲で、この日も唐戸久美子さんが熱唱してくれました。バンザイ! 
 
 |  | 飲み疲れか旅の疲れかダウンした人も出て、「そろそろ中締めにしましょうか」と写真撮影をしたのは23時過ぎ。この時で35名写っているのですから最盛期には50人以上はいたのかも。 |  |  中締めの記念撮影をしたのは23時過ぎ
 
 |  | 遠方から来ている女性たちのほとんどは、撮影の後で宿に戻って休みましたが、後で聞きますとこの徹底交流会、稲垣さんは最後までピアノを弾き続け、深夜2時まで続いたのだとか。皆さんお若いですね、脱帽です。 |  |  |  |  |  | 
 |  |  |  |  このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。 Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI 
 |  | これは便利!!!ネット通販一括検索
 amazon.co.jpのお得なDVD 
 楽天のおすすめ 
 私も使ってます 
 
 |