| 深浦のうたごえ 青森の秘湯巡り 花巻(宮沢賢治) 東北の秘湯 | 
|  |  | トミザワトウヒを見ていたら、エーちゃんから「オーイ今どこだい?仙台に着いたけれど電車が止まっているよ。どこかで昼でも食べないか」と電話がありました。アララ、まだ復旧していないんだ、困りましたね。でもここの見学も終わったことだし、取りあえず仙台まで戻りましょうか。 |  | |  生牡蠣
 
 |  イカの肝焼き
 
 | 
 |  | 11時半、仙台駅で今回の「うたごえツァー」の発起人、「ヴァーチャルうたごえ喫茶のび」のエーちゃん・マルちゃんと合流しました。何とか多賀城に行きたいのですが、まだ列車が動いていないとのこと。では再開までゆっくり食事でも、と駅ビルの食堂街に行ってみると、「牛タン」「牛タン定食」「牛タン焼き」と、牛タンの店ばかりが並んでいます。「!?」。 
 
 |  | 後で調べてみると「牛タン焼き」は、仙台発祥で今では仙台名物になっているのだとか。名物には目がないのですが、肉類が苦手なので「牛タンはちょっと」と居酒屋風のお店を選んで入りました。この店のメニューを見ると生牡蠣やイカの肝焼きなど、おつまみ系が並んでいます。「これは飲むっきゃないでしょう」とお互い言い訳をして、まずはビールで「乾杯!」 |  |  はらこめし定食
 
 |  | 生牡蠣にイカの肝焼き、そしてもちらん2人は牛タン焼きも注文して、ビールがどんどん入ります。それでも「今は昼ごはん」にこだわる私は、仙台名物はらこめし定食を注文。これもまた美味でした。食べながらも店員さんに、「列車は?」とチェックすることだけは忘れなかったのですが、1時間たっても動き出しそうもありません。そのうちビールのビンはどんどんたまり、これって「やけ酒?」。 |  |  |  |  |  | 
 |  |  |  |  このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。 Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI 
 |  | これは便利!!!ネット通販一括検索
 amazon.co.jpのお得なDVD 
 楽天のおすすめ 
 私も使ってます 
 
 |