| @ザ・ワールドのおすすめページ おすすめリンク | 
|  |  | 「昔ここに住んでいたのかも!?」と一瞬息を飲む。そんな気持ちを味わいたくて東奔西走した、世界あちらこちらをご案内します。 - 2010年09月27日更新 - |  |  世界の遺跡:チチェン・イツァ(メキシコ)
 
 |  | 
| 
| 2010年08月 |  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |  | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |  | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |  | 29 | 30 | 31 |  |  |  |  |  | 
| 2010年09月 |  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  |  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  |  | 
| 2010年10月 |  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  |  |  |  |  |  | 1 | 2 |  | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |  | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |  | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |  | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  | 
 2010年09月27日 : 放送大学を卒業しました!昨日その式典が世田谷学習センターでありました。3月に卒業していればNHKホールだったのですが、8月の卒業生は自分の所属する学習センターでの授与式なのだそうです、残念。
 
 放送大学の魅力は学費が安いことですが、放送授業なので学友と知り合う機会が少ないのが難点です。でも昨日は、これからもお付き合いできそうな3人の方と知り合いになれました。
 |  |  放送大学世田谷学習センターでの卒業式
 
 |  | Sさんは「これが3回目の卒業よ」と言うつわもの奥様、Nさんは10数年前に会社を立ち上げたと言うキャリアウーマンさん、そしてUさんは大学院を卒業したシステムエンジニアさんです。学割の活用法とか大学院に入った場合の勉強法とか、色々と有益な情報も収集でき充実した1日になりました。 
 常に新しい情報で、自由時間に勉強ができるこの大学は私にはピッタリ。10月からは専攻を「社会と産業」に変えて再スタートを切ります。ちなみに東京都には、足立・文京・世田谷・多摩と、4ヶ所の学習センターがあります。皆さんも一緒に勉強してみませんか。
 |  | 
 |  | 来月15日に予定していますギャラリー静での展示会に先立ち、現在開催している『語らいのひととき』展の壁面装飾として数点の和よう服を展示させてもらっています。来月2日まで開催されていますので、お近くの方寄ってみて下さい。 |  |  ギャラリー静の看板
 
 |  | ギャラリー静へのアクセスは新サイト 
 「よしこの和よう服」 : http://www.wayofuku.com/
 
 内で紹介しておりますので、そちらをご覧下さい。
 |  |  |  |  |  |  |  | 
 |  |  |  |  |  |  このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。 Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI 
 |  | これは便利!!!ネット通販一括検索
 掲載書籍等一覧 amazon.co.jpのお得なDVD 
 楽天のおすすめ 
 私も使ってます 
 
 |