| @ザ・ワールドのおすすめページ おすすめリンク | 
|  |  | 「昔ここに住んでいたのかも!?」と一瞬息を飲む。そんな気持ちを味わいたくて東奔西走した、世界あちらこちらをご案内します。 - 2010年08月03日更新 - |  |  世界の遺跡:チチェン・イツァ(メキシコ)
 
 |  | 
| 
| 2010年07月 |  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  |  |  |  |  | 1 | 2 | 3 |  | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |  | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |  | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |  | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |  | 
| 2010年08月 |  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |  | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |  | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |  | 29 | 30 | 31 |  |  |  |  |  | 
| 2010年09月 |  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  |  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  |  | 
 2010年08月03日 : 暑中お見舞い申し上げます!外に出るのが怖くなるほど、毎日暑いですね。新しいHP作りに集中していて、放送大学の試験が7月末にあるのをすっかり忘れていました。大慌てで取り組んだものの、「文献学」と「アジアの漢字文化」は山がはずれて、答え合わせの結果惨敗だったことがわかりました。ショック。
 
 でも、最後に受けた「身近な気象学」がまずまずの出来だったので、何とか単位は足りて秋には卒業できそうです。
 |  |  「借りぐらしのアリエッティ」観てきました
 
 |  | やっと試験が終わったので、「借りぐらしのアリエッティ」を観てきました。ネットのレビューで皆さんが指摘しているように、グイグイと画面に引き込んでくれる、いつものジブリらしさは余り感じられませんでした。全体的に上品でおとなしい仕上がりになっているのは、原作に規制されてのことかもしれませんね。 
 ストーリー的には物足りなかったものの、自然の描き方や視覚操作は「さすがジブリ」。人間の視点とアリエッティの視点が入れ替わる時など、急に自分が小さくなってしまったような奇妙な感覚も味わえました。一服の清涼剤のようで、試験勉強に疲れた目には一時の安らぎになりました。
 |  | 
 |  | お盆の時期の11日(水)から15日(日)までの5日間、白樺湖別荘地にあります我が山荘で和服リフォーム服の展示会を開きます。毎日11時から18時頃までの予定です。 
 試験のため製作が遅れていますが、一覧だけでも商品案内を仕上げようと現在奮闘努力しております。もうしばらくお待ち下さい。
 |  |  展示会のお誘いin八子が峰 2010.08.11(水)〜15(日)11:00〜18:00
 
 |  | この期間に霧が峰・白樺湖方面にご旅行やドライブを計画されている方、お近くの別荘に滞在の方、交通案内は前回のブログ(7月25日)に載せてありますので、どうぞ冷やかしに(おしゃべりしに)来て下さい。 
 但し、事前にメール連絡をお忘れなく。ご連絡の無い日は買い物や散歩などで留守にすることもありますので、どうかご一報の上お越し下さいね。
 
 ☆連絡先☆
 メール:yose10@amateras.com 小此木(おこのぎ)まで
 |  |  |  |  |  |  |  | 
 |  |  |  |  |  |  このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。 Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI 
 |  | これは便利!!!ネット通販一括検索
 掲載書籍等一覧 amazon.co.jpのお得なDVD 
 楽天のおすすめ 
 私も使ってます 
 
 |